English
designed by Frank Lloyd Wright
  • 当館について
    • 歴史
    • 設計者について
  • 施設案内
    • 各部屋の紹介
    • インドアビュー
  • ライブラリー
    • 専門家に訊く
    • 迎賓館の見どころ
  • グッズ紹介
  • 雛人形展
    • 当館の雛人形について
    • 雛人形ギャラリー
  • カレンダー
  • ご利用案内
    • 開館時間・入館料
    • アクセス
    • グループ・団体のお客様へ
    • 貸室・撮影について
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
English
  • HOME
  • 2016年の記事一覧

スタッフブログ

工事だより vol.1

2016年12月7日

いよいよ11月から保存修理工事が始まりました。 これからこのブログで...

スタッフブログ

ヨドコウ迎賓館設計の経緯

2016年11月29日

当館は大正7年に灘の酒造家、八代目山邑太左衛門の別邸として設計されま...

スタッフブログ

開森橋渡り初め

2016年11月25日

芦屋川の上流、フランク・ロイド・ライトにちなんで名付けられたライト坂...

スタッフブログ

夜間見学会終了のお知らせ

2016年10月25日

10月22日(土)をもちまして、秋の夜間見学会は終了いたしました。 ...

スタッフブログ

夜間見学会の見どころ

2016年10月13日

ヨドコウ迎賓館では、開館時間を通常の16時から20時まで延長した「夜...

スタッフブログ

9月25日 ミニコンサート

2016年10月3日

去る9月25日(日)、当館の3階和室で二回目のミニコンサートを開催し...

スタッフブログ

生花作品展示のお知らせ

2016年9月13日

フラワーアーティスト・岸本忍様ご協力による生花作品の展示を9月10日...

スタッフブログ

8月7日ミニコンサート

2016年8月10日

去る8月7日(日)、当館の3階和室にてミニコンサートを開催いたしまし...

スタッフブログ

生花作品展示のお知らせ

2016年7月8日

フラワーアーティスト・岸本忍様ご協力による生花作品の展示を7月9日(...

スタッフブログ

米国総領事館の皆様

2016年7月8日

去る6月18日(土)、駐大阪・神戸米国総領事ご夫妻をはじめ、総領事館...

Page 1 / 212

最近の記事

  • 【ブログ】生け込みのご紹介
  • 【ブログ】生け込みのご紹介
  • 【ブログ】生け込みのご紹介
  • 【ブログ】生け込みのご紹介
  • 【ブログ】「ヨドコウ迎賓館の魅力を語る」文化イベントが開催されました

アーカイブ

  • [+]2023 (10)
    • [+]5月(2)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]3月(2)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]2月(4)
      • 【ブログ】「ヨドコウ迎賓館の魅力を語る」文化イベントが開催されました
      • 【ブログ】毎日放送「よんチャンTV」にて紹介
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
      • 【ブログ】「2023年雛人形展」開催のお知らせ
    • [+]1月(2)
      • 【ブログ】消防訓練を実施しました
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
  • [+]2022 (20)
    • [+]12月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]11月(3)
      • 【ブログ】「図工作品展」終了のお知らせ
      • 【ブログ】地元小学校の「図工作品展」開催のお知らせ
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]10月(3)
      • 【ブログ】モダニズムクイズ巡礼(デジタルスタンプラリー)開催中
      • 【ブログ】「あしや芸術祭2022」終了のお知らせ
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]9月(2)
      • 【ブログ】「あしや芸術祭2022」参加のお知らせ
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]8月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]7月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]6月(2)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
      • 【ブログ】地元小学生の見学
    • [+]5月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]4月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]3月(3)
      • 【ブログ】日本遺産コレクションカード配布終了のお知らせ
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
      • 【ブログ】日本遺産コレクションカード無料配布のお知らせ
    • [+]2月(1)
      • 【ブログ】雛人形展の開催&生け込みのご紹介
    • [+]1月(1)
      • 【ブログ】冬休み子供向けイベント終了のお知らせ
  • [+]2021 (16)
    • [+]12月(3)
      • 【ブログ】「VRゴーグル」配布終了のお知らせ
      • 【ブログ】冬休み子供向けイベント開催のお知らせ
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]11月(2)
      • 【ブログ】「VRゴーグル」無料配布のお知らせ
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]10月(1)
      • 【ブログ】ミニチュア展開催&生け込みのご紹介
    • [+]7月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]6月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]5月(2)
      • 【ブログ】「芦屋のモダニズム建築VR」が公開されました!
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]3月(3)
      • 【ブログ】グッズページ公開のお知らせ
      • 【ブログ】日本遺産のYouTube撮影が行われました
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]2月(2)
      • 【ブログ】雛人形展と予約制の状況をお知らせします
      • 【ブログ】雛人形展の開催&生け込みのご紹介
    • [+]1月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
  • [+]2020 (9)
    • [+]11月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]10月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]9月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]7月(1)
      • 【ブログ】生け込みのご紹介
    • [+]6月(1)
      • 【ブログ】開館にあたっての取り組み&お花の生け込み
    • [+]3月(2)
      • 生け込みのご紹介
      • 雛人形クリアファイル販売のお知らせ
    • [+]2月(1)
      • 雛人形展が始まりました&生け込みのご紹介
    • [+]1月(1)
      • 生け込みのご紹介
  • [+]2019 (10)
    • [+]12月(1)
      • 生け込みのご紹介
    • [+]11月(2)
      • 夜間見学会は11/30(土)まで、パネル展は12/1(日)までです
      • 生け込みのご紹介
    • [+]10月(2)
      • 生け込みのご紹介
      • 新グッズのご紹介
    • [+]9月(1)
      • 生け込みのご紹介
    • [+]7月(2)
      • 生け込みのご紹介
      • アメリカのライト建築が世界文化遺産に
    • [+]6月(1)
      • 生けこみとグッズのご紹介
    • [+]5月(1)
      • 生けこみのご紹介
  • [+]2018 (4)
    • [+]9月(1)
      • 工事だより vol.7
    • [+]6月(1)
      • 建設当初の電気設備
    • [+]3月(2)
      • 大阪城の残念石
      • 工事だより vol.6
  • [+]2017 (10)
    • [+]11月(1)
      • 保存修理工事見学会のご報告
    • [+]8月(1)
      • 工事だより vol.5
    • [+]6月(2)
      • フランク・ロイド・ライトツアー vol.2
      • フランク・ロイド・ライトツアー
    • [+]5月(1)
      • 工事だより vol.4
    • [+]3月(1)
      • 「サザエさん」オープニングに
    • [+]2月(3)
      • 大谷石について
      • 工事だより vol.3
      • 雛人形の引っ越し
    • [+]1月(1)
      • 工事だより vol.2
  • [+]2016 (17)
    • [+]12月(1)
      • 工事だより vol.1
    • [+]11月(2)
      • ヨドコウ迎賓館設計の経緯
      • 開森橋渡り初め
    • [+]10月(3)
      • 夜間見学会終了のお知らせ
      • 夜間見学会の見どころ
      • 9月25日 ミニコンサート
    • [+]9月(1)
      • 生花作品展示のお知らせ
    • [+]8月(1)
      • 8月7日ミニコンサート
    • [+]7月(2)
      • 生花作品展示のお知らせ
      • 米国総領事館の皆様
    • [+]6月(1)
      • コルビュジエ作品が世界遺産に
    • [+]4月(1)
      • 生花作品展示のお知らせ
    • [+]3月(3)
      • 雛人形のお道具
      • フランク・ロイド・ライトと遠藤新
      • 生花作品展示のお知らせ
    • [+]2月(1)
      • おはようパーソナリティ道上洋三です
    • [+]1月(1)
      • 生花作品展示のお知らせ
  • [+]2015 (11)
    • [+]11月(1)
      • イベント終了のお知らせ
    • [+]10月(1)
      • お花と迎賓館
    • [+]9月(1)
      • ドラマ撮影
    • [+]7月(1)
      • 大谷石研究会
    • [+]6月(1)
      • F.L.Wright Trust ツアー
    • [+]5月(1)
      • Discover Japan撮影
    • [+]4月(1)
      • 館内の花
    • [+]3月(2)
      • 犬筥と天冠
      • ありがとうございました
    • [+]2月(2)
      • 内裏雛の並べ方
      • 世界遺産

カテゴリー

  • F.L.ライトツアー2017 (2)
  • イベント (7)
  • 保存修理工事 (8)
  • 季節 (14)
  • 建築 (7)
  • 情報 (11)
  • 雛人形 (6)



〒659-0096 兵庫県芦屋市山手町3-10
TEL:0797-38-1720 FAX:0797-38-1720

団体見学・取材・撮影・運営等に関するお問い合わせ

株式会社淀川製鋼所 IR室 PRグループ
TEL:06-6245-9103 FAX:06-6282-9176
メール:info@yodoko.co.jp
Facebookページ スタッフブログ
  • > サイトマップ
  • > お知らせ一覧
  • > プレス向け情報
  • > サイトのご利用にあたって
  • > 個人情報の取り扱いについて

Copyright©2019 Yodogawa Steel Works, Ltd. All Rights Reserved.

  • 当館について
    • 歴史
    • 設計者について
  • 施設案内
    • 各部屋の紹介
    • インドアビュー
  • ライブラリー
    • 専門家に訊く
    • 迎賓館の見どころ
  • グッズ紹介
  • 雛人形展
    • 当館の雛人形について
    • 雛人形ギャラリー
  • カレンダー
  • ご利用案内
    • 開館時間・入館料
    • アクセス
    • グループ・団体のお客様へ
    • 貸室・撮影について
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ